Thunderbirdにおいて、プレーンテキスト本文のフォントサイズ等 のカスタマイズ方法を調べてみた。アプリ側の設定を様々変更してみたが、なぜか反応無し。そこで、直接スタイルシートで変更することにした。
↓ Linux Mint - Cinnamon でのスクリーンショット。上が変更前、下が変更後。スタイルシートで、フォントサイズの他にも自由にカスタマイズできる。
[右上の3本線メニュー] → [ヘルプ] → [トラブルシューティング情報] から ” プロファイルフォルダー ” を開いて ”chrome” フォルダの ”userContent.css” の中に、以下のスタイルシートを記述する。 (”chrome” , ”userContent.css” が存在しない場合は作成する。)
/* 本文 (プレーンテキスト) のフォント関連 */ * { color: #111 !important; font-size: 16px !important; font-family: 'メイリオ', 'Meiryo' !important; line-height: 1.6 !important; }
毎日のことなので、見やすいほうがイイと云うことだ。
※この方法だと、所謂 ”HTMLメール” の表示にも影響を及ぼす。