ディスプレイの色温度を自動調整するフリーソフトf.lux。バージョンアップに伴い、パソコン起動時に毎回設定画面が出るようになった。
いろいろ調べてみると、ロケーション(位置)が設定されていないのが原因であった。筆者の場合は24時間同一の色温度を設定しているので、ロケーションの設定で昼夜を認識する必要はないのだが。それでも、毎回設定画面が出るのは鬱陶しいので、ロケーション設定画面でローマ字で居住地(市)を検索して設定しておいた。
これで、起動に設定画面が出ることはなくなった。
ディスプレイの色温度を自動調整するフリーソフトf.lux。バージョンアップに伴い、パソコン起動時に毎回設定画面が出るようになった。
いろいろ調べてみると、ロケーション(位置)が設定されていないのが原因であった。筆者の場合は24時間同一の色温度を設定しているので、ロケーションの設定で昼夜を認識する必要はないのだが。それでも、毎回設定画面が出るのは鬱陶しいので、ロケーション設定画面でローマ字で居住地(市)を検索して設定しておいた。
これで、起動に設定画面が出ることはなくなった。